PR

目指せ!全問正解!ネコクイズ15問

ペット
記事内に広告が含まれています。
夫婦ブロガーMANA
夫婦ブロガーMANA

こんにちは!MANAです。

数あるブログの中から見つけて下さりありがとうございます。

こんにちは!MANAです。

今回はネコ好きの皆様のためにクイズを15問考えてみました。

全問正解目指して気合を入れて頑張ってください!

解答の他に解説もしていきますので、最後までお楽しみくださいませ♪

  1. 目指せ!全問正解!ネコクイズ15問
    1. 第1問 ネコの血液型は何種類?
    2. 第2問 ネコに無い味覚はどれ?
    3. 第3問 ネコは低い声よりも高い声の方が好きである。
    4. 第4問 ネコは平均どのくらいの時間寝ているでしょうか?
    5. 第5問 ネコの鳴き声は何種類あると言われているでしょうか?
    6. 第6問 ネコはどのようにして体温を調節しているでしょうか?
    7. 第7問 ネコが人間に向かってまばたきをするとき、それはどういう意味でしょうか?
    8. 第8問 ネコがしっぽをブンブンふる時、それはどういう気分を表しているでしょうか?
    9. 第9問 ネコが人間を舐めるとき、それはどういう意味を持っているでしょうか?
    10. 第10問 ネコが人間にお腹を見せるとき、それはどういう意味でしょうか?
    11. 第11問 三毛猫の男の子はとても珍しい。
    12. 第12問 ネコにも利き手があるでしょうか?
    13. 第13問 犬にはあるけどネコには無い毛はどれでしょう?
    14. 第14問 世界最高齢のネコのギネス記録は?
    15. 第15問 この中でネコに絶対に食べさせてはいけない食べ物はどれ?
  2. 答え合わせ&解説
    1. 第1問 ネコの血液型は何種類?
    2. 第2問 ネコに無い味覚はどれ?
    3. 第3問 ネコは低い声よりも高い声の方が好きである。
    4. 第4問 ネコは平均どのくらいの時間寝ているでしょうか?
    5. 第5問 ネコの鳴き声は何種類あると言われているでしょうか?
    6. 第6問 ネコはどのようにして体温を調節しているでしょうか?
    7. 第7問 ネコが人間に向かってまばたきをするとき、それはどういう意味でしょうか?
    8. 第8問 ネコがしっぽをブンブンふる時、それはどういう気分を表しているでしょうか?
    9. 第9問 ネコが人間を舐めるとき、それはどういう意味を持っているでしょうか?
    10. 第10問 ネコが人間にお腹を見せるとき、それはどういう意味でしょうか?
    11. 第11問 三毛猫の男の子はとても珍しい。
    12. 第12問 ネコにも利き手があるでしょうか?
    13. 第13問 犬にはあるけどネコには無い毛はどれでしょう?
    14. 第14問 世界最高齢のネコのギネス記録は?
    15. 第15問 この中でネコに絶対に食べさせてはいけない食べ物はどれ?
  3. まとめ

目指せ!全問正解!ネコクイズ15問

第1問 ネコの血液型は何種類?

①2種類

②3種類

④4種類

第2問 ネコに無い味覚はどれ?

①甘味

②苦味

③塩味

第3問 ネコは低い声よりも高い声の方が好きである。

①〇

②×

第4問 ネコは平均どのくらいの時間寝ているでしょうか?

①8時間

②12時間

③16時間

第5問 ネコの鳴き声は何種類あると言われているでしょうか?

①10種類

②30種類

③60種類

第6問 ネコはどのようにして体温を調節しているでしょうか?

①汗をかく

②呼吸を速める

③舌で体を舐める

第7問 ネコが人間に向かってまばたきをするとき、それはどういう意味でしょうか?

①挨拶

②愛情

③脅威

第8問 ネコがしっぽをブンブンふる時、それはどういう気分を表しているでしょうか?

①嬉しい

②怒っている

③興味がある

第9問 ネコが人間を舐めるとき、それはどういう意味を持っているでしょうか?

①おいしい

②汚れている

③大切

第10問 ネコが人間にお腹を見せるとき、それはどういう意味でしょうか?

①撫でてほしい

②安心している

③挑発している

第11問 三毛猫の男の子はとても珍しい。

①〇

②×

第12問 ネコにも利き手があるでしょうか?

①ある

②ない

第13問 犬にはあるけどネコには無い毛はどれでしょう?

①まつげ

②鼻毛

③あごひげ

第14問 世界最高齢のネコのギネス記録は?

①23歳

②32歳

③38歳

第15問 この中でネコに絶対に食べさせてはいけない食べ物はどれ?

①まぐろ

②焼き魚

③生イカ

答え合わせ&解説

第1問 ネコの血液型は何種類?

答え:② 3種類

ネコにはA型、B型、AB型の3種類の血液型があります。

ネコに1番多い血液型はA型で、猫種によってB型のネコも見られ、AB型はとても少ないようです。

アメリカンショートヘアは100%A型で、日本猫や国内のミックス猫はほぼA型なんだとか。

第2問 ネコに無い味覚はどれ?

答え:① 甘味

ネコは甘味を感じることができません。

酸味や苦味にはとても敏感で、塩味もある程度は感じることができるそうです。

第3問 ネコは低い声よりも高い声の方が好きである。

答え:① 〇

ネコは高い声を好みます。

低い声は威嚇の唸り声や捕食動物の声に聞こえてしまい、警戒してしまうそうです。

話しかける時は意識して少し高めの声で試してみると良いかも?

第4問 ネコは平均どのくらいの時間寝ているでしょうか?

答え:③ 16時間

ネコは一日の約2/3を眠って過ごします。子ネコや高齢のネコは20時間以上寝ることもあります。

ネコとは「寝る子」から来たという説もあります。

第5問 ネコの鳴き声は何種類あると言われているでしょうか?

答え:③ 60種類

ネコはさまざまな状況に応じてトーンや強度を変えて鳴きます。

皆さんは60種類のうち何種類を聞き分けられていますか?

第6問 ネコはどのようにして体温を調節しているでしょうか?

答え:③ 舌で体を舐める

ネコは汗腺が足の裏にしかないので、舌で毛を濡らして蒸発させることで体温を下げます。

ネコの体の特徴はこちらのブログでも解説しています。

第7問 ネコが人間に向かってまばたきをするとき、それはどういう意味でしょうか?

答え:② 愛情

ネコは目を見開いて見つめることで敵意を示すので、まばたきをすることで信頼や安心を伝えます。

第8問 ネコがしっぽをブンブンふる時、それはどういう気分を表しているでしょうか?

答え② 怒っている

犬は嬉しいとしっぽを振りますが、ネコはしっぽをふることで不満や不安を示します。嬉しいときはしっぽを上げてカーブさせます。

第9問 ネコが人間を舐めるとき、それはどういう意味を持っているでしょうか?

答え:③ 大切

ネコは仲間や家族のネコに毛づくろいをすることで絆を深めます。

人間を舐めることも同じように愛情や信頼を示す行動です。

第10問 ネコが人間にお腹を見せるとき、それはどういう意味でしょうか?

答え:② 安心している

ネコはお腹が一番弱い部分なので、お腹を見せることで自分が安全だと感じていることを表します。

第11問 三毛猫の男の子はとても珍しい。

答え:① 〇

三毛猫の男の子が産まれる確率は約30000分の1だそうです。

希少なため、幸運の象徴ともいわれるそうです。

第12問 ネコにも利き手があるでしょうか?

答え:① ある

男の子は左利き、女の子は右利きの傾向が強いそうです。

招き猫も2種類あって、左手をあげている方が男の子、右手を上げている方が女の子だと言われているそうです。

https://fanblogs.jp/otokuspecialist/archive/31/0

このブログでも招き猫について触れていますので是非ご覧下さい。

第13問 犬にはあるけどネコには無い毛はどれでしょう?

答え:① まつげ

犬の上まぶたを見てみると、しっかりとまつ毛があることが確認できますが、ネコにはありません。

一見まつ毛のように見える毛はまつ毛ではなく、「アクセサリーアイラッシュ」とよばれるものです。

まつ毛と同様に目にゴミやほこりが入らないようにする役割を持っていますが、正確に言うとまつ毛ではないそうです。

第14問 世界最高齢のネコのギネス記録は?

答え:③ 38歳

現在ギネスブックに載っている最も長寿なネコの記録は38歳と3日です。

人間年齢に換算するとなんと170歳ということなので驚きです。

第15問 この中でネコに絶対に食べさせてはいけない食べ物はどれ?

答え:③ 生イカ

生イカに含まれる「チアミナーゼ」はビタミンB1を分解する役割を持っています。

ネコがチアミナーゼを摂取することで、ビタミンB1が破壊され「ビタミンB1欠乏症」を発症してしまう恐れがあるそうです。

こちらのブログで更に詳しく説明しています。

まとめ

いかがでしたか?全問正解出来ましたか?

全問正解出来た方もそうでない方もお楽しみ頂けたなら幸いです!

今後もネコ好きの皆さんが楽しめる内容やお役に立てるような情報の発信をしていきますのでよろしくお願いします!

夫婦ブロガーMANA
夫婦ブロガーMANA

最後までお読みいただきありがとうございます。

↓↓↓ぽっちゃりなネコちゃんもゆったり使える爪とぎベッドはコレ♪↓↓↓

↓↓↓国産素材100%使用でネコちゃんの快適なトイレ環境を整えよう♪↓↓↓

↓↓↓わざわざ動物病院に行かなくても食事療法食が手に入る!↓↓↓

コメント

タイトルとURLをコピーしました